1月2日(月) |
マダイ船、康弘船長(5号船)
『おめでとうございま~す。』
今日もあさから良型のマダイポツポツ釣れましたよ~。
中盤の深場狙いでも、大型のワラサGET出来ました!!
それ以外にもヒットしたんですが、切られ連発で、3回切られ喰らってしまいました。
その後も、他のポイントでもマダイ顔見れたので明日も楽しみです!! |
アジ船、敏夫船長(2号船)
『中アジポツポツ、ハモノもポコポコ!!』
二ノ宮沖100mで、小、中アジ主体にポツポツ釣れ、外道にワラサ2本にヒラメ1枚釣れました!!
後半はサバと良型アジが少し釣れました。ワラサは5バラシでした!! |
LT五目船、丈船長(1号船)
『今年も宜しくお願いします。』
今日も朝一から小アジを釣りながら、アタリはあるものの歯形のみだったり、掛かっても数m巻いたらハズレちゃったりと中々顔見れず。
やっとヒラメが釣れたのは9時でした!!
そこから、転々と移動しながらヒラメを追加していきました!!
2.0㎏、1.7㎏、1.5㎏も交じり、型も良かったです!!
※ビシはFLサイズ厳守でお願いします。 |
アマダイ船、浜守船長(28号船)
『好発進1~10枚、最大44㎝、40㎝以上4枚!!』
今日は程良い潮流れで中型主体に一日ポツポツ釣れました!!
後半から良型狙い40㎝オーバー4枚、良型オニカサゴも多数顔見れました!! |
カワハギ船、研二船長(3号船)
『トップ7枚ボウズ無しでした!!』
本年もよろしくお願いいたします。。
今日も茅ヶ崎沖をじっくり狙いました。
前半は潮が流れてアタリ活発でした!!
昼前から潮が止まってしまい中々顔出してくれませんでしたが、最後に良い所にアタリ、パラっと拾う事できました!! |
アオリイカ船、桑山船長(10号船)
『2023年初日、全員本命GET!!』
全員本命顔見れてホッとしました!!
お正月用のイカ獲れて良かったです。
明日はアオリ船お休みです。次回出船字もボウズなし目指します。 |
カサゴ船、繁船長(8号船)
『今年も宜しくお願いします。新年早々大型揃いですよ!!』
今日はカサゴ釣りに出船しました。
いつものサバエサ釣りです。
潮が澄んでるので朝イチから深場ポイントでカサゴを狙いましたが、このポイントではマハタを顔出しただけでした。
その後20メートル棚を流しましたが、小型、中型をポツポツ当たりました。
しかし浅場の根の中を色々ポイントを変えましたが、潮流れ悪く潮澄みも影響して浅場は苦戦と判断して深場を一日攻めました。
40〜60メートルを攻めたので大型カサゴ、マハタ、オオモンハタ、イトヨリ等など当たれば良型が期待出来ましたが、ポイントが狭いせいか、何名か当たると又ポイントを移動しては流して見ますが中々難しいカサゴ釣りでした。
浅場で釣れるように成れば数も伸びると思います。
今はデカカサゴ、マハタ等を狙いますので、冷凍イワシの使用をお勧めします。
次回カサゴ出船時に是非お越し下さい。
お待ちしてます。 |